20191031

2019年10月まとめ

10月まとめ。書くことがあまりない。別に無理して書く必要はないのだが、これまで月次でまとめているので明らかに惰性で書いている。自己満足なので、辛くなってきたら止めよう。

カーボカウントはなんとなく慣れてきた。引き続き糖質10gあたりインスリン1単位の勘定でやっている。昼は糖質40~60g程度、夜は30g~40g程度。されど夜は計算式どおり3~4単位射つと、何故か低血糖を頻発するので2単位ぐらいにしていることが多い。夜間の低血糖は対応が面倒くさいのだ。歯磨きした後に補食したくないし。

持効型は以前と変わらず眠前9単位。そうすると1日トータルのインスリン量は15~17単位ということになる。食前の超速効型インスリンを射ち始めてから、体重は変わっていないが、わずかに体脂肪率が増えた。これまでは15~16%の数値が出ていたところ、時々17%台が出るようになった。インスリン量が増えたからかもしれないし、冬が近づいているからかもしれない。

今月は通院がなかったため実際のHbA1cは分からないが、リブレのグラフではそれなりに好成績に見える。ただし、低血糖がちょっと多いようだ。無自覚性低血糖に陥いるのは避けたい。多少、高血糖が増えるのを覚悟してでも、低血糖の回数を減らすべきか……?

0 件のコメント:

コメントを投稿