福王神社(三重県菰野町)という鈴鹿山中の神社。広く、静かで、傾斜があって、とても気持ちが良い。
そこそこ標高があるので、振り返れば濃尾~伊勢平野を見通すことができる。
私は三重県で育ち、18歳で東京に出てそのまま居着いている。三重県は紛れもない私のふる里だと言えるが、行ったことのある場所、というのは存外に少ないということに気が付く。
要するに、故郷の地理にさほど明るくない。18歳までの行動範囲なぞ知れたものであるし、それ以降は上京してしまい、年に数回しか帰ってこないのだから当然である。
それは当然……当然ではあるのだが「育った土地についてあまり知らない」ということに、何とも言えぬ寂しさを感じる。三重と東京と、二か所に自分が同時に存在できないことが悔しい。
その穴を埋めるためなのかどうかは分からないが、最近では帰省する度にウロウロしながら「私のふる里はこのような地であったのか」と感嘆し続けている。
0 件のコメント:
コメントを投稿